その他 睡眠に関する症状

その他 睡眠に関する症状

睡眠中の異常行動や日中の眠気に繋がる睡眠障害は睡眠時無呼吸症候群だけではありません

睡眠不足症候群
「ただの睡眠不足」で終わらせてはいませんか?
  • ① 働く世代の人たちは男女を問わず睡眠時間は慢性的に不足し、睡眠負債が蓄積している事が明らかです。
  • ② 睡眠不足が慢性化すると、怒りっぽくなる、注意力・集中力が散漫する、やる気が起きない、疲れやすい等、日中生活の活動レベルを下げる原因に繋がります。
  • ③ また、睡眠不足は食欲を高めるグレリンが増加し、食欲を抑えるレプチンが減少するので太りやすくなることが分かっています。
  • ④ ただの睡眠不足ではなく
  • ⑤ 事故や生活習慣病、うつ病になるリスクが高まる重大な問題なのです。
  • ⑥ 一度ご自身の睡眠を見直してみましょう!
中枢性過眠症
  • ① 規則正しい生活習慣や十分な睡眠をとっているのに、日中耐えられない眠気が毎日のように襲ってくる
  • ② 気が付くと寝ていて、周囲の人から起こされることが多い
  • ③ 試験中、デート中、食事や散歩をしている際中など、普通では緊張していて眠るはずのない場面で度々眠てしまった経験はありませんか?
  • ④ このような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、一度ご相談ください。
ムズムズ脚症候群
「だからどうしても脚を動かしたい!!」
  • ① 夕方から夜間、または安静時にこのような症状はありませんか?
  • ② 足がムズムズする ・ 虫が這う ・ ほてる ・ チリチリする ・ 痛い ・ 痛痒い等感じ方は様々ですがじっとしているとどんどん症状が悪化し、「足を動かすと治まる」という特徴は共通しています。
  • ③ 床に就いて眠るまでに足の不快感を感じると寝つきが悪くなります。
  • ④ また、睡眠中知らぬ間に足が動く周期性四肢運動を合併することも多く、中途覚醒や熟眠障害など睡眠の質の低下が認められます。
  • ⑤ 事故や生活習慣病、うつ病になるリスクが高まる重大な問題なのです。
  • ⑥ 下肢の不快感でお悩みの方はご相談ください。
睡眠関連随伴症
  • ① 寝ている間、夢の内容と同じように声が出たり 身体が動いたり 時には大声で叫んで家族に心配をかけたことはありませんか?
  • ② この夢の行動化は異常なことで、自分が怪我をしたり他人にケガをさせたりする可能性があり、とても危険です。
  • ③ 思い当たる出来事が最近多くあるという方、ご家族によく指摘されるという方は、ぜひご相談ください。